
長くみなさんにご利用いただけるよう、丁寧にご使用ください。
※使用方法の原因で紛失や破損などがあった場合は、弁償していただくことがあります。
町内に在住している車いすを必要とする方に短期(最大1ヶ月)無料で貸し出しをしています。事前に社協事務局に申込書に必要事項をご記入捺印の上、お申し込みください。
いきいきサロンや小ネットの活動に役立てていただくために、河南町社会福祉協議会では、レクリエーション用品などの貸出を行っています。
| 備品名 | 個数 | |
レ ク リ エ | シ ョ ン 用 具 |
ミニボーリング | 1 |
| ビンゴゲーム | 1 | |
| おおきなトランプ | 2 | |
| 魚釣りゲーム | 1 | |
| たいこ相撲 | 1 | |
| わたがし機 | 1 | |
| ポップコーン機 | 1 | |
| NEW! ワッフル機 | 1 | |
| ぺタボード | 1 | |
| ポータブルカラオケ | 1 | |
| ドンジャラ | 6 | |
| カーレット | 1 | |
| バッゴー | 1 | |
そ の 他 |
ビデオデッキ | 1 |
| DVDデッキ | 1 | |
| 携帯用マイクデッキ【※職員同行が必要】 | 1 | |
| めくり台 | 1 | |
| もちつき道具(蒸し器・半切り) | 各1 | |
| スチームレンジ | 1 | |
| 大なべ | 2 | |
| フロアーマット | 4 | |
| 車イス用スロープ | 1 | |
| 高齢期疑似体験(大人用1・子ども用3) | 4 |